『うさやusa-ya』にようこそ
下の方にまだ写真あります↓
今回ご紹介する商品は、微笑みの国タイ王国でつくられた
ワットラチャナダ ロハプラサート(タイ王国の寺院)の
ガネーシャのパーヤンです。
パーヤンとは;
タイの伝統的な護符(お守り)の事です。
商売繁盛を願い、お店の壁や天井・トゥクトゥク・タクシー等に貼られているんです。
タイの多くの場所で見る事が出来ます。
また、金運アップや自分を守る為にお財布に折りたたんでいれたり、鞄に入れて肌身離さず持ち歩いているんです。
『うさやusa-ya』タイ人スタッフとそのお友達とお話しした際、多くの方がお財布の中に折りたたんだパーヤンを入れていました。
そして、『うさやusa-ya』スタッフもお財布にいれています。
皆さんの願い事にあったパーヤンをお選びください。
タイ伝統のパーヤンの力を試してみてください。
ガネーシャについて;
ガネーシャは、災難を取り去り幸運に導いてくれる万能の神として有名です。
また、
・恋愛運
・金運
・健康運
等の願い事を叶えてくれとるとも言われているんです。
幸運のゾウとしても話題を呼んでいます。
今回ご用意したパーヤンは、布製ですので場所を選ばず折りたたんで持ち歩けるのがいいところだと思います。
また、額に入れて飾ってもインテリアとしていいかもしれません。
商品詳細;
材 質:布製
サイズ:約90mm x 140mm
(ザックリとしたサイズです)
当店現地タイ人スタッフが厳選し日本に発送していますが、海外製造の為、商品に個体差があります。
原産国:タイ王国
注意(ご了承下さい);
※現物の写真を撮っています。
※サイズに差がある場合があります。
※写真に写っている什器及び備品等は一切含まれません。
※ハンドメイドの海外製造の為、ホツレ,サイズの違い,印刷の濃淡等色々と商品に個体差があります。
ご理解の上ご購入をお願い致します。